×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は2試合ありました。
そのうちの1試合目は、6-5でもうひと踏ん張り足りなかったです・・・
結局1試合目は6-5で負けてしまって、おしい試合でした。
2試合目はもうボロ負けでした・・・12-1で負けました・・・・
僕はこの日の試合両方に選抜出場して、結果は、総合で5打数1安打1打点と、残念な結果でした。でもヒットを1本打てて打点も挙げれたことは自分でも良かったと思います。
今年の試合はもう終わってしまいましたが、これからの練習もうまくなるために、必死で努力して、ガンガン試合で活躍していきたいです!
そのうちの1試合目は、6-5でもうひと踏ん張り足りなかったです・・・
結局1試合目は6-5で負けてしまって、おしい試合でした。
2試合目はもうボロ負けでした・・・12-1で負けました・・・・
僕はこの日の試合両方に選抜出場して、結果は、総合で5打数1安打1打点と、残念な結果でした。でもヒットを1本打てて打点も挙げれたことは自分でも良かったと思います。
今年の試合はもう終わってしまいましたが、これからの練習もうまくなるために、必死で努力して、ガンガン試合で活躍していきたいです!
PR
明日の野球は今年で1番大事な試合です。
そう、明日は今年で最後の2試合です。
明日の2試合なんとか勝って次の試合に繋げていきたいです。
僕は明日試合に出れるかどうか分からないけど、もし出たとしたら今年で1番全力を出し切って、一生懸命プレーしたいです。そして、明日は必ず絶対に勝つ!!
そう、明日は今年で最後の2試合です。
明日の2試合なんとか勝って次の試合に繋げていきたいです。
僕は明日試合に出れるかどうか分からないけど、もし出たとしたら今年で1番全力を出し切って、一生懸命プレーしたいです。そして、明日は必ず絶対に勝つ!!
今日は僕の学校生活を紹介します。
まず1時間目は「美術」でした、今は「感情を表現する」と言って、自分の感情を絵で表現するというものです。2時間目が英語でした、英語は小テストがあって、「バースデーカード」を作りました、まあ作る意味はないと思いましたけど・・・、3時間目が社会でした、社会は今「東京」について勉強しています。4時間目が「国語」でした、国語は、言葉についてなどをやっています、5時間目が「理科」でした、今は単元がかわって「大地」について勉強しています。そしてラスト授業の「選択授業」と言って、自分の選んだ教科を勉強するものです、ちなみに僕は「国語」を選択しました。漢字を勉強したり、漢字を組み合わせるパズルのようなものもやりました。
まず1時間目は「美術」でした、今は「感情を表現する」と言って、自分の感情を絵で表現するというものです。2時間目が英語でした、英語は小テストがあって、「バースデーカード」を作りました、まあ作る意味はないと思いましたけど・・・、3時間目が社会でした、社会は今「東京」について勉強しています。4時間目が「国語」でした、国語は、言葉についてなどをやっています、5時間目が「理科」でした、今は単元がかわって「大地」について勉強しています。そしてラスト授業の「選択授業」と言って、自分の選んだ教科を勉強するものです、ちなみに僕は「国語」を選択しました。漢字を勉強したり、漢字を組み合わせるパズルのようなものもやりました。
今日は野球がありました。
いつもの室内練習場が使えなかったため、他の練習場で練習しました。
「どんなところだろうか?でかいのかな?」と、ちょっと期待していました。
しかし実際中に入ってみると、凄く狭かったです・・・・・
本当にこんなところで練習できんのか!!??と思いました。
バッティングはいっぱいしましたが、ノックなどは全然できませんでした・・・・
しかし、僕にとってはいい練習場所でした、僕は以前から肘の調子が悪く、あまり投げることはできなかったけど、練習場が小さかったため肘への負担は少なかったです。
以上久しぶりの書込みでした!
いつもの室内練習場が使えなかったため、他の練習場で練習しました。
「どんなところだろうか?でかいのかな?」と、ちょっと期待していました。
しかし実際中に入ってみると、凄く狭かったです・・・・・
本当にこんなところで練習できんのか!!??と思いました。
バッティングはいっぱいしましたが、ノックなどは全然できませんでした・・・・
しかし、僕にとってはいい練習場所でした、僕は以前から肘の調子が悪く、あまり投げることはできなかったけど、練習場が小さかったため肘への負担は少なかったです。
以上久しぶりの書込みでした!
僕は、学校の行事で、「合唱コンクール」があります。それで僕は、男子が歌うパートリーダーになってしまいました・・・。本心はあまりやりたいとは思わないけど。決まってしまってはやるしかないと思っています。どう決まったかは、最初はやりたい人がいなかったので、紙に名前を書いて1番多かった人が決まり、という決め方でなってしまいました。朝早くから練習して、休み時間も練習で潰れて、放課後も残って練習します、しかしこれは、クラス一員で頑張って歌うと言うことだと思うので、僕はやるからには皆で一生懸命歌えればいいと思っています。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
生徒手帳
年齢:
31
性別:
男性
誕生日:
1994/05/11
職業:
学生
趣味:
野球をする
自己紹介:
主にもなちゃと50の常連です!
41~50の間に存在します♪
41~50の間に存在します♪
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事